ビールとワンカップをいただいた。
九十九里行った時買ったけどマイコ+インフルで飲めなかったやつ。一ヶ月以上寝かせてたけど、マジで美味い。ただ高い。いいんよ地酒なんだから。
ビールとワンカップをいただいた…
こないだマイコにかかった次男が…
こないだマイコにかかった次男が、一週間39℃の熱が出て何しても下がらなかった時期を振り返って「最終的に俺はしぬことを受け入れることにした」って語ってた。
受容までが早すぎる。まずは否認しろ。
www.msdmanuals.com/ja-jp/home/01-%E7%9F%...
受容までが早すぎる。まずは否認しろ。
www.msdmanuals.com/ja-jp/home/01-%E7%9F%...
オタクの癖が出たので長文
もう最早語る余地なしってくらい小中学生の俺ら私らを虜にした、Seven Deadly Sinsでございますね。いろんなところで使われておりますけれども、さてどこで出会ったかっつーと、私はハガレンのホムンクルスです。
なので、キャロル先生は例えにくい。
ホムンクルスといえば
たる錬金術、錬金術といえばホムンクルス。パラケルススが作ったらしいんですが、きれいな宝石でキラキラファンタジー的に作ったのかと思えば、ちゃんとリアルに人の精液からできてるのが面白い。単性生殖みたいなもんですよね。女性の単性生殖ではなく男性の単性生殖なのが特に面白い。卵ない状態でどうやって実体持つんだ?ってとこは、なんかファンタジーで補われてんですよね。畳む憤怒と悩んだんだけど、強欲かな。割とグリードっぽいこと考えてそう。
ホムンクルス組だと、ラストと相性が悪そう。すぐババアとか言うから、先生。あと、大佐を直接攻撃したやつは嫌ってそう。なんだかんだ愛されてる大佐がいい。
怠惰っぽい。表向き勤勉なんですけど、実は色々諦めてるところも多い人なので。
勤勉なふりした怠け者。
傲慢。実は自分が一番強いと思ってる。戦闘狂。領将の実力は認めているものの、自分のが強いとか普通に素で思ってそう。畳む